MENU

信濃の国

この間、夕方のスーパーニュースで、東国原知事が宮崎県歌を知らないとか、東京都知事だって都歌を歌えないだとかそんなことを報道していましたの。最後に安藤優子さんが「うちの番組スタッフでリサーチしたところ、唯一長野県出身者は100%県歌を歌えました」と言っていました。当たり前ですわっ、長野県出身者だったら「信濃の国」、歌えるに決まってますわ。ナメちゃいけないですわっ!っていうか他の県の人、自分の県の歌を歌えない人いるんですの~?入学式とか卒業式とかに歌わなかったんですの~?ゆきぴゅー、未だに小学校の校歌だって歌えますわよ。
気になったのでウィキペディアで調べてみたら、なんとこの「信濃の国」、2年前にはパラパラも踊れるユーロビーとバージョンも作られたそうですの。ぜ、ぜひ聞いてみたいですわー。

なつかしのメロディ♪

信濃の国、ばんざーい。

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 県議会場に湧き上がる歌声により
    分裂の危機が回避された、と聞いています。
    まさに県統一のシンボルなんですね。

  • 長野県人は宴会が終わり頃になると「し・な・の・の・く~には」って、肩を組んで歌うんですワ。
    結婚式でも「長野県の方いますか~」なんて勝手に呼びかけて、オウオウなんて酔っぱらいどもがしゃしゃり出て、勝手に大合唱して・・・。
    長野県にはTPOって言葉がないのかと常々感じております。
    ◆東京都にも「東京都歌・都歌」ってのがあるんです。
    私は「入都式」で一度聞いたきりですが、また4月になると、都内のどこかで密かに歌われるのでしょう。

  • 県歌って本当に全国にあるんですか??
    私の故郷(兵庫県)にもあったのかな?と頭を捻るも全く思い当りません(^^;
    でも、小学校と中学校の校歌は今だ健在! 確かに声高らかに歌えます(^^)v
    それに町長さんの祝辞の挨拶もマネできますよん♪
    何といっても田舎の為↑の町長さん私が幼稚園から中学卒業までずっ~っと町長さんだったし、中学でお別れだ!と思っていたら、姉の仲人までされたので、またもや同じ祝辞を耳にしたので・・・

  • ゆきぴゅーファンさん、そんな逸話があるんですのね。知りませんでしたわ~。

    るみなさん、ご隠居さん、ぜひ「光あらたに」を覚えて歌ってくださいませね。

    erisaさん、TPOをわきまえる行動をするよう心がけますわ。

    にこさん、校歌はいつまでも覚えていたいものですわねー。

るみな へ返信する コメントをキャンセル

目次